当ルームのセラピー

カウンセリングの特徴

カウンセリングのイメージ画像とにかく話をちゃんと聞いて欲しい、専門家の立場からどのように感じるか 聞きたい。
周りの人に話しても、理解してもらえない、話しても余計に傷つくだけ等のお悩みにお勧めです。
自分でも意識できる、たまってしまった行き場のない感情や、いつの間のか溜め込んでしまった意味のわからないモヤモヤやイライラ、憂鬱感などは、ちゃんと向き合 ってくれる相手がいるだけでも、自分で整理しながら解消できるものです。
それだけでは、難しいお悩みには、催眠療法を使っていきます。

生きづらさというお悩みについて

子供にとって安全、安心な場所として機能しない家庭で育つ事で心の傷になったり
そこに敏感すぎる気質がマイナスに働く事がありますので
「何となく生き辛い」「自分の感情が分からない」「いつも人間関係が上手くいかない」「何かに依存してしまう」「特定の人に執着する」「誤解されやすい」
恐れや苦手意識、心を開けないなどのメンタルブロックなどに邪魔されて実はとても
勿体ない自分と付き合っていかなければなりません。
気づいたときは後で悔しいものです!ですから自分の内面と向き合い
思い込みや偏った刷り込みを手放して
自分の感じている事を大切に出来る生き方を学び
自己肯定感を高める事で生きづらさを手放し、自分らしいより良いものに
書き換えていきましょう。

内なる傷ついた子供を癒したり、敏感すぎる自分を好きになったり
共感能力が強すぎていろんな影響を受けやすい気質の方が
その個性を生かして生きる事を自分に許可したりする事ができるのです
生き辛さを抱えた人々が辿り着くひとつのカテゴリーとして20年お手伝いしております。
ヒントにして頂きたいと思います。

悩みの原因になるパターンリスト

問題となる家庭環境

  • 虐待があった(精神的なものも含む)
  • 両親が多忙により家庭に不在がちで淋しかった
  • 兄弟姉妹間で依怙贔屓(えこひいき)を感じていた
  • 両親の不仲や夫婦間のトラブルを見聞きして育った
  • 厳格だったりヒステリックな親に育てられた
  • 過剰な期待で重荷を感じる
  • 過保護、過干渉、etc…

チェックテスト

  1. 何か新しいことをするときは、必ず不安や恐怖感を覚える
  2. 自分は人を喜ばすタイプではない
  3. 反抗的で、葛藤状態にあるときにいきいきする
  4. 誰にも知られない心の奥で自分はおかしいと感じている
  5. ケチで何も手放したくない
  6. 男(女)らしくないと感じている
  7. 性的アイデンティティが混乱している
  8. 自己主張に罪悪感を感じるので相手に妥協する
  9. 何かを始めるのに時間がかかる
  10. 何かを切り上げるのに苦労する
  11. 自分自身の考えがあまりない
  12. 自分がまともでないと、自分をいつも批判している
  13. 自分は罪深い人間だと思っていて、地獄に行くことを恐れている
  14. 頑固で完璧主義者である
  15. 人並みではなく、何をしてもへまばかりしている
  16. 何が欲しいのか本当はよくわからない
  17. すべて、人よりも勝ってないと気がすまない
  18. 人生は空虚でしばしば抑うつ感がある
  19. 自分を良く知らない、何を考えているのかわからない
  20. 肉体的要求に気づいていない
  21. 疲れ・空腹・性欲を感じているのがわからない
  22. 触られるのが嫌い
  23. したくないセックスをするときがある
  24. 以前または現在摂食に関する問題がある
  25. 自分の感情にあまり気づかない
  26. 怒りを感じると恥ずかしいと思う
  27. めったに怒らないが怒ると激怒する
  28. 他人の怒りが怖いので、怒らせないように工夫する
  29. 泣くのが恥ずかしい
  30. 怖がるのは恥だ
  31. 不快な感情はほとんど出したことがない
  32. 自分の身体機能を恥ずかしく思う
  33. 睡眠障害がある
  34. 食べ物とセックスは私にとって一番必要なものである
  35. 基本的には自分も含め誰も信用しない
  36. 以前または現在、依存の人と結婚している
  37. 人間関係において、強迫的、統制的である
  38. 依存である
  39. 自閉的で人間、特に目上の人が怖い
  40. 一人になるのが怖いので、なるだけ一人にならないようにしている
  41. 他人が自分に期待しているだろうと思うことをすることがある
  42. 争いを避けるためには何でもする
  43. 人の意見にはほとんど反対しないし、その意見は従うべき命令のように感じる
  44. 責任感が強すぎる
  45. 頼まれたことを断れず、操作的、間接的な方法で断ろうとする
  46. 他人との争いごとをどう解決していいのかわからない
  47. 他人の言うことが理解できなくても、説明を求めない
  48. 両親に親密な感情を感じたことがない
  49. 自分であれ、人であれミスをからかう癖がある
  50. 愛情と同情の違いがわからず、同情の対象となる人を愛する傾向がある
  51. すぐに意見を曲げて相手に合わせる
  52. とても競争心が強く、負けるときは無様だ
  53. もっとも、恐れているのは見捨てられること。関係を続けるためにはなんでもする

敏感すぎる気質の特徴リスト

  • 自分を取り巻く環境の微妙な変化に気づくほうだ
  • 他人の気分に影響を受けやすい
  • 痛みにとても敏感だ
  • 化学物質や刺激物などに敏感に反応する
  • 明るい光や強い匂いざらざらした感触サイレンの音などに圧倒されやすい
  • 豊かな想像力を持ち空想にふけりやすい
  • 美術や音楽に深く心を動かされる
  • とても良心的である
  • すぐにびっくりする
  • 同時に沢山の事をこなさなければならない時パニックになりやすい
  • 人がどうしたら心地よくなるかすぐに気が付く
  • 暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
  • 動揺するような事は避ける事を心がけている
  • 仕事などで競争や観察されていると緊張して能力を発揮できなくなる
  • 子供の頃、親や教師から敏感だとか内気だとか言われてきた
  • 空腹になると集中できなくなる

まだまだ人それぞれ色んな特徴があるかと思いますがまずはご参考にされてみてください。
項目にチエックが入りました項目がヒントになりピン~と来た方お気軽にお問合せくださいませね。
色々、諸々自由にお話しましょう!
ナビゲーター&サポート致します。

セッション料金

ウーマン・ヒーリング・フォレストは完全予約制です。
ご予約なしでご来店いただいても、お受けすることができませんのでご注意ください。

ショートコース2時間 8,000円カウンセリングのみ、カードセラピー、暗示療法
ロングコース3時間 12,000円幼少期退行 前世療法
電話セッション1時間 4,000円カウンセリング

どのコースにも、必要なお話をお聞きするお時間はお取りしてます。
カウンセリングのお時間を短くしたり、長くしたりご希望にそってまいりますね。

お問い合わせはこちら


Sumika-8@kzc.biglobe.ne.jp
営業時間:AM10時~PM10時(最終入室PM8時) 水曜定休
神奈川県川崎市多摩区東生田1-9-1 ラビリンス5 2F
小田急線「向ヶ丘遊園駅」から徒歩5分