片づけ&断捨離が出来るようになるセラピー

3時間×3回 45,000円

こんなヒトにオススメ!

  • 片づけられるようになって、家族とも仲良くやりたい
  • 安心して、他人を自宅に招けるようになりたい
  • 片づけられない自分を通して、自分の心を整理して人生を向上させたい
  • 気持ちよい、生活空間を維持して毎日を快適にしたい
  • 片づけを楽しくできるようになりたい
  • 本当に、必要で大事なものに囲まれて暮らせるようになりたい

断捨離のイメージ画像片づけたいのに片づけられないお悩みは、男性よりも、女性のほうが深刻です。
まだまだ、片づけはしょせん家事労働なのだから誰でも出来て当たり前という概念があります。
そして、片づけられない男性より片づけられない女性のほうが、欠落しているように感じる方もおられます。
家の中が、片付いていない事は恥ずかしい事。
改善したいし、片付いてるほうが、自分も気持ちが良いのですたかがもの、されどものです。

ものには、色んな思いが載ってますよね。
家にいないので片づけられない。
それは、片付くはずがありませんよね。
もしかすると、片づけられないから家にいたくなくなってる場合もありますし、家にいたくない理由もあったりします。
過去の栄光グッズもあります。
かつて、自分にとって価値のあったもの高かったのよ。自分がどれだけそのことにエネルギーを費やしてきたかなど過去に対する、執着や思い出もあるんです。

そして、未来に対する不安。
無くなるかっもしれない。手に入らなくなるかもしれない不安が元になって、過剰に備蓄をするんです。
希望じゃなく、失う不安が源の事もあります。
あるいは、今生きる事が精一杯の事もありますよね。

お片付けとは、ただの家事労働ではありません。
私達が感じている以上に、思いが関わっています。
家族それぞれの個性、生き様、思いを感じる事の出来るツールでもあります。
どんな事の関心があるのか、興味があるのか。
不要なもの、今の自分には適さないものものを通して、片づけを通して実は、自分を知る事が出来たり家族を知る事ができたりします。
埋もれていた、気づけなかった心の宝物を発見できるかもしれません。
片づけられない心のメカニズムを知り頭でわかっていても、何かが邪魔している無意識レベルの改善をしていきましょう。
行動パターンが片づける事に対して抵抗しなくなるようにお手伝いします。
本気で、向き合いませんか。
無意識レベルに働きかける片づけに特化したヒプノセラピーと心理ワーク。
片づけを邪魔しているストレスを発見するカウンセリング。
貴女の真相心理を読み解いていくビジョン心理学という手法を活かした楽しいカードセラピー強力セットです。

お問い合わせはこちら


Sumika-8@kzc.biglobe.ne.jp
営業時間:AM10時~PM10時(最終入室PM8時) 水曜定休
神奈川県川崎市多摩区東生田1-9-1 ラビリンス5 2F
小田急線「向ヶ丘遊園駅」から徒歩5分